忘年会のカラオケで盛り上がる曲8選!50代上司にウケる人気の選曲は?

 

年末が近づいてきて、忘年会の季節ですね〜!

1次会はなんでしょうか。中華料理、ふぐ料理、イタリアン?悩みますね (*´∀`*)

2次会はやっぱりカラオケが盛り上がりますよね〜♪

忘年会のカラオケって、みんなで盛り上がれて楽しいですよね。

今日は、50代の上司にウケる曲8選をご紹介します。あれこれ悩まず、とりあえずこれを歌っておけば大丈夫ですよ(笑)

 

Sponsored Link
 

会社の忘年会のカラオケで注意する点は?

忘年会の二次会の定番といえば、カラオケ。

大勢で盛り上がることができますし、普段は話さない人とも大音量の中だと気負わずに話せる気がしませんか?

『会社の上司とのカラオケは発散できないよー!』との声も聞こえてきそうですが(笑)その気持ち、わかります!!

会社のカラオケっていろんな世代の人がいますし、年の離れた上司も一緒に盛り上がれる歌を選曲しないと、微妙な雰囲気が流れたり。とても気を遣うんですよね(/ _ ; )

 

くまさん
でも大丈夫!注意する点は3つだけだよ!
しまさん

①みんなが知ってる歌を歌うこと
②上司にウケる歌を歌うこと
③上司の十八番を歌わないこと

 

この3点を注意すれば、そんなに気負わずに大丈夫です。あとは、元気に盛り上がりましょう!

 

Sponsored Link

 

忘年会のカラオケで50代上司にウケる曲8選!

世代がちがうと、もちろん盛り上がる曲も違いますよね。

だから、いろんな世代が入り混じる会社のカラオケって難しいんですよね〜(*´꒳`*)でも、知らなかった名曲を知る機会にもなるので、結構楽しかったりもしませんか?

さて、50代上司にはやっぱり!!

松田聖子さん中森明菜さんです!!!!
/(*´∀`*)/~~

50代上司にウケる選曲を8曲をご紹介します。

 

1. SWEET MEMORIES/松田聖子

聖子ちゃんの曲はいろいろありますが、『SWEET MEMORIES』がおすすめです!

30数年前はすさまじい大スターだったのですよ。涙ぐまれるかもしれませんよ〜。英語の部分は特に気持ちを込めて歌ってくださいね(*´꒳`*)

『SWEET MEMORIES』の動画はこちら。

 

2. 飾りじゃないのよ涙は/中森明菜

明菜ちゃんの曲も迷うところですけれど、『飾りじゃないのよ涙は』がおすすめです。

この曲のいいところは、井上陽水の作詞作曲という点です。上司の方とのお話のネタに使ってみてくださいね。

『飾りじゃないのよ涙は』の動画はこちら。

 

3. UFO/ピンクレディー

もし練習する時間があったら、ピンクレディーに挑戦してみてください。振りつきで歌うと大ウケすること間違いなしですよ〜!

ひょっとしたら、上司の方も一緒に踊ってくれるかもしれません(笑)すごーーーく盛り上がりそうだと思いませんか?( ´艸`)

 

4. 学園天国/ 小泉今日子

Dream5もカバーした小泉今日子さんの『学園天国』。

『ヘーイヘイヘイヘーイヘーイ♪』のフレーズが、すごくノリノリで若い世代も楽しく盛り上がれますよね。とにかく元気よく歌えばOKです。マイクを一人一人回しながら歌っても楽しいですよー!

 

5. ア・イ・シ・テ・ルのサイン~わたしたちの未来予想図/DREAMS COME TRUE

ドリカムのファンの方、すごく多いですよね。私のまわりは、コンサートに行ったことがある方も多いです!

ドリカムは若い世代にもファンが多いですので、みんなで楽しく大合唱できると思います(*´꒳`*)この曲は歌の上手い女性にお願いするといいかもしれません。

 

6. 君は天然色/大瀧詠一

こちらは夏っぽいですが、盛り上がりますよ〜!

サントリー金麦のCMにも使われていた曲なので、若い世代も知っているはず!『くーちびるーツンとー尖らせてー♪』の歌詞で有名な爽やかな曲です。

 

7. タッチ/岩崎良美

アニメ『タッチ』は1980年代にテレビ放送されていたので、50代の方が10代の時に見ていたということになります。

タッチの『かっちゃん』が亡くなった感動のシーンは、今もテレビの特番等で繰り返し放送されています。懐かしく思っている上司の方も多いと思いますよ〜!

 

8. ヘビーローテーション/ AKB48

この曲は知らない人はいない&盛り上がらない人はいないくらいのパーティソングですよね(*´꒳`*)

PV動画がすごくかわいいので、PV(本人映像)があればそれを選んでくださいね!サビの部分だけでも、振り付きで踊ると楽しいですよ〜。

最後のトリの曲にもぴったりな一曲です!

 

 

さいごに

いかがでしたか〜?

忘年会のカラオケで盛り上がる50代上司にウケる曲8選。

カラオケは上司と一緒だと気を遣うことも多いですが、上司の新たな一面を知れたり、知らなかった名曲を知れたり。

上司と一緒に盛り上がれる曲を持っておくと、いろんな場面で役に立ちます(*´꒳`*)忘年会を機会に持ち歌を作るのもいいかもしれませんね。

楽しい忘年会になりますように。

 
Sponsored Link
 
Sponsored Link
Sponsored Link