今年もクリスマスコフレの季節になりましたね〜(*´꒳`*)
毎年、秒速でw売り切れてしまうジルスチュアートのクリスマスコフレ。予約は絶対に絶対に必要です!
ジルでは2006年からクリスマスコフレを販売していますが、歴代コフレすべてがかわいい♥
パステルピンクを見るだけで、幸せな気分になっちゃいますよね( ´艸`)
今日は、ジルスチュアートのクリスマスコフレ2018の
・発売日
・ネット予約の仕方
・中身や値段
をまとめました。
もくじ
ジルスチュアートクリスマスコフレ2018の中身は?値段は?
View this post on Instagram
2018年のテーマは、『White Love Story』なんです♥雪が降る街並みに溢れるラブストーリーをイメージしたクリスマスコフレなんだそうです。
中身と値段をご紹介しますね。
まず、お値段は7500円(税抜)です!
中身はこちら。
- スノーイーラブドロップ フェイスパウダー
- スノーイーラブドロップ アイズ(アイシャドウ)
- ブルーミングブロッサム カールラッシュマスカラS
- ジェリーリップグロス S
- オリジナルポーチ
個人的には、アイシャドウのケースのキラキラっぷりがかなりツボです(*´艸`*) 色味も『ホワイト、シルバー、ゴールド、ピンク、ブラウン2色』の6色セットで、いろんな組み合わせが楽しめそうですよね〜!
ふわふわのポーチは、表面のスパンコールが動く仕様になっています。寒い冬にも気分を上げてくれること間違いなしです。
正直なところ、去年のジルスチュアートのコフレは、かなり好き嫌いが分かれたデザインだったなーと思ったのですが。
ランジェリーブランド『モーガンレーン』とコラボしたパジャマパーティシリーズ。覚えていますか?
これ↓
View this post on Instagram
今年のデザインは、ジルスチュアートらしい華やか&かわいらしいデザインですよね。ジル好きの人なら、みんな心惹かれちゃいそうなデザインです(*´꒳`*)
いや〜激戦になりそうですね〜!!(笑)
ジルスチュアートクリスマスコフレ2018の発売日は?
ジルスチュアートのクリスマスコフレは、2018年11月2日(金)発売となっています。
予約開始日は、10月19日(金)からです。毎年あっという間に売り切れてしまいますので、予約方法をよく確認してくださいね。
ジルスチュアートクリスマスコフレ2018のネット予約の仕方は?
クリスマスコフレの予約開始日は、10月19日(金)スタート。
予約の仕方は3通りです。
- お店で予約購入
- ジルの公式サイトで予約購入
- 百貨店のサイトで予約購入
店頭で予約購入
店頭で予約したい場合は、ジルスチュアートの店舗一覧を確認しておいてくださいね。
公式サイトで予約購入
次に、ネット予約の仕方を説明します(*´꒳`*)
クリスマスコフレは、オンライン会員限定となっているようなので、事前に必ずメルマガ登録をしておいてくださいね。
ジルスチュアートの公式サイトはこちら。
また、予約開始時刻前にログインして待機しておくとスムーズです^^

百貨店サイトで予約購入
昨年は、東急百貨店ネットショッピングでのみ先行予約がありました。
※ちなみに、2017年は10月20日(金)10時から発売開始でしたよー。
また、例年こちらのオンラインストアでも販売があるようです。
いずれも、事前に会員登録を済ませておいて、発売日当日をむかえるように準備をしておくとスムーズですね。
楽天やAmazonで去年のコフレが買える?
クリスマスコフレって、楽天やAmazonでも買えることを知っていましたか? 少し割高ですが去年のクリスマスコフレが買えちゃうんです(*´艸`*)


Amazonのジルスチュアートクリスマスコフレ

例えばこちら。

ちなみに、楽天でお買い物をする場合は、楽天カードでが絶対にお得ですよ(*´꒳`*)



カード作成+利用で数千ポイント(時期によって変わります)がもらえますし、楽天カードで買うと最大4倍のポイントがつきます。
もらったポイントは楽天だけでなく、街のお店でも使うことができます。
- マクドナルド
- ミスタードーナツ
- くら寿司
- プロント
- DAIMARU
などなど♪
楽天カードを使って上手に買い物をして、ポイントで得しちゃいましょう(*´꒳`*)/
さいごに
ジルスチュアートのクリスマスコフレ2018、今年も安定のかわいさですね (*´∀`*)
毎年、本当に本当に一瞬で完売してしまうジルスチュアートのクリスマスコフレ。絶対に逃したくない場合はまずネットでメルマガ会員登録を!
発売日やネット予約の仕方をよく確認して、予約開始日当日はスムーズに予約できるように備えてくださいね〜!