クリスマスのラッピング|可愛いリボンの結び方作り方を動画で簡単に

だんだんと寒くなってきて、心待ちにしている人が多い時期がやってきます。

クリスマス(*´꒳`*)/ 大人も子供もみんな楽しみにしていますよね☆

クリスマスといえば、プレゼント交換。せっかくのクリスマスプレゼント、ラッピングにもこだわってみませんか?

ラッピングは自信が無い…という人のために、今回は簡単にできる可愛いリボンの結び方を動画付きで紹介します☆

ぜひ、今年のクリスマスプレゼントの参考にしてみてくださいね!

 
Sponsored Link

 

クリスマスのラッピングのリボンの結び方(作り方)を紹介

ラッピングって用途にあわせて、かわいくしたりシンプルにしたり… (*´∀`*)贈る人の顔を思い浮かべながらプレゼントを包むの作業は、本当に楽しいもの。

私は不器用なのでラッピングは不得意なんですが(笑)、動画を見ながらやると普段の倍はうまくできる気がします。

『ラッピングを華やかに飾りたい!』。そんな時におすすめのリボンの作り方をご紹介しますね。

 

子供と一緒にできる簡単なリボン2種類

<材料>
・リボン
・ハサミ
・のり(または両面テープやボンド)

こちらは子供と一緒にできる簡単なリボンの結び方です。ワイヤーを使用しないので子供同士のプレゼント交換でも安心ですよ~♡

リボンを結んだら、ラッピングにペタペタっと貼るだけで可愛いプレゼントの出来上がり!

私の娘も気に入っている作り方で、自分のペンケースやポーチのあちこちに貼ったりして楽しんでいます(ちなみに小学3年生です)。

 

Sponsored Link

 

キラキラでボリューミーなフレンチボウの作り方

<材料>
・リボン(長めだとボリューミーに仕上がります)
・ハサミ
・ワイヤー

作る輪の数によりリボンのボリュームは好きなだけ増やしていくことができるのも、このリボンの良いところ!ぜひ、キラキラしたキレイなリボンを使って作ってみてくださいね☆

一言にフレンチボウと言っても、いろんな種類があるので、自分の好きな作り方を探してみるのも楽しいですね(*´꒳`*)

 

 

2色のリボンで!リボンボウの作り方

<材料> 
・異なる色のリボンを2本(同じ太さで同じ長さ)
・ハサミ
・糸
・針
・ワイヤー
・リボンを留めておくクリップ

少し珍しいリボンの作り方なんですが、仕上がりがとっても可愛いんです♡クリスマスらしく、赤色と緑色のリボンを使って作ってみるのはいかがでしょうか?

準備するものが多いように見えますが、お家にあるもので作ることが可能です。ぜひ、挑戦してみてくださいね!

 

クリスマスプレゼントに添えて

クリスマスプレゼントをかわいくリボンでラッピングしたら、素敵なカードを添えてみてはいかがですか?

私のおすすめは、ちょっとおしゃれなイタリア製クリスマスカード

 

日本にないデザインが特別な感じがして、クリスマスの気分を盛り上げてくれそうですよね!

 

さいごに

クリスマスプレゼントのラッピングで参考にしてほしい、簡単な可愛いリボンの結び方や作り方を動画で紹介してみましたが、いかがでしたか?

ラッピングを上手にする自信が無い…という人でも、リボンを付けたり結んだりするだけで、キレイに仕上げることができます!

今年のクリスマスプレゼントは自分で頑張ってみるのもいいかもしれませんよ~(*’ω’*)

 
Sponsored Link
 
Sponsored Link
Sponsored Link