卒園式といえば、親にとっても大イベントですよね☆
私自身、小学生の子供が2人いるので、もちろん卒園式は2回経験し、2回とも感動で泣きました。
しかし、親が当日までに気になることといえば、「服装」ではないでしょうか?
『何を着ていくのが正解なの!?』と困っているママ、多いのではないでしょうか?
40代ママへのオススメのスーツを紹介していきます!先にちょっとネタバレすると、グレーやベージュがおしゃれですよ (*´∀`*)
もくじ
卒園式の服装|40代ママ(母)が注意すべき点は?

フォーマル感のあるスーツ
服装の選びの注意点ですが、やっぱり卒園式といえば大事なセレモニー。
「フォーマル感」のあるスーツを選ぶようにしましょう!
お仕事で着用しているスーツを着まわそうと思っているママは、注意。お仕事のスーツは、どうしてもフォーマル感に欠け、『お仕事感』が出ていしまいます。意外とお仕事スーツって、はたから見て分かっちゃうんですよね(/ _ ; )
少しでもフォーマル感のある、フェミニンな雰囲気のスーツを選ぶようにするといいですよ!
スカート丈に注意
次に気を配りたいのが、「スカートの丈はどうかな?」ということ。
もし流行が短い丈であっても、ちょっと場にそぐわない可能性が…。でも長すぎると、おばさんっぽくなってしまう危険性も…((((;゚Д゚))))
〇〇式というフォーマルな式典にふさわしい長さは、「膝よりも少し上」もしくは「膝がちょっと隠れる膝丈」周辺がおすすめですよ!
もちろん、「パンツスタイル」もいいですね☆
卒園式の服装|40代ママにおすすめのスーツは?
ベージュやグレーがおしゃれ
入園式のスーツで、一番人気があるのは、ベージュやパステルピンク、クリーム色等のホワイト系の色味。春らしい明るい印象を与えますし、顔色も明るく見えます(*´꒳`*)
また、グレーも落ち着いた印象があり、とてもおしゃれです。グレーを選ぶ時は、コサージュを明るい色にすると華やかさが出ていいですよ〜。
ツイードのノーカラージャケットがかわいい!
こちらのスーツ、中はワンピースになっていて、ジャケットを脱いで1枚でも大人かわいいデザインになっています。
ツイードのノーカラージャケットって、1枚持っているとフォーマルな場面で使い回しが効くのですごく便利ですよ(*´꒳`*)
ネイビーを選ぶ場合は、コサージュを明るめの色にするとベター♥
ジャケットが選べる!
こちらのスーツは、「5号~23号」までサイズが豊富なのが嬉しいポイント!
またワンピース部分が黒ORネイビーの締め色なのでスッキリ見えます。全身ホワイト系に抵抗があるなぁという場合にもおすすめですよ〜(*´꒳`*)
パンツスーツでスッキリと
『入園式ってパンツスーツでもいいのかな?』と疑問に思っている方も多いのでは?基本的には、ジャケットを羽織れば、スカートでもパンツでも大丈夫です。
こちらのスーツのように、パンツ部分を黒っぽい締め色にすると、全身スッキリとして着痩せ効果があります(*´꒳`*)
ジャケットはお好みで、春らしいベージュにしても、落ち着いたグレーにしてもOK。
カラー付きジャケットできちんと感
40代ママにおすすめのブランド
リーズナブルでも『きちんと感』と『女性らしさ』があって、かつ着まわしがきく…と夢のような(笑)ブランドをご紹介しますね〜!
こちらの3ブランドは、ママたちのフォーマルスーツ選びに特に人気があるようですよ (*´∀`*)
これらのブランドは、全国各地に支店があります。ぜひお店に足を運んで、試着してみてくださいね(*´꒳`*)
店員さん達のアドバイスもぜひ参考に♥自分では思いつかなかったスタイルを提案してもらえることも、実店舗のいいところですよね。
さいごに
入園式の服装で忘れてはいけないのは「子供が主役!」ということです。
私が子供の入園式に出席した時の話ですが、「どっちが主役!?」と思ってしまうくらい派手なスーツにド派手なメイクで登園したママが…(苦笑)。
もし子供がそのことで「恥ずかしい…」と感じれば、卒園式は子供にとって台無しです。
40代ママ(母)向けのスーツは、ベージュやグレー等の色がおしゃれでおすすめです。ベージュは肌色を明るく見せてくれますし、グレーはとても落ち着いた印象に。
卒園式の服装|30代ママ(母)向けおしゃれなワンピース5選!色や柄は?
卒園式の服装|ママが着物ってあり?色味や柄は?訪問着か色無地がベスト
卒園式のママの髪型|ミディアムボブのまとめ髪アレンジ5選!バレッタも
卒園式のママの髪型|不器用でもできる簡単くるりんぱアレンジのやり方動画
卒園式のママの髪型|ショートカットアレンジの簡単なやり方!髪飾りも
ぜひ、親子とも思い出に残る卒園式を迎えてくださいね☆