ハロウィンお菓子入れの作り方! 保育園で簡単に工作できる動画を紹介

すっかり日本でも定着したハロウィン。

最近では、保育園でもハロウィンが10月の定番行事となっているところも多いようですね。

子供達の素敵な思い出になること間違いなしです。

さてさて、ハロウィンといえば、『トリック・オア・トリート!』とお菓子をもらって回るのが楽しみのひとつ。

それに欠かせないお菓子入れが簡単に工作できるんですよ〜!

今日は、保育園で簡単にできる作り方を紹介します。動画を見ながらやってみてくださいね♥

 
Sponsored Link
 

ハロウィンとは?

ハロウィンは毎年10月31日に行われるアメリカの民間行事です。

もともとは古代ケルト人のお祭りで、秋の収穫を祝ったり、悪霊払い等の宗教的な意味合いが強かったハロウィン。

けれども、現代のアメリカでは宗教色はほとんどなくなっています。

本場アメリカでは、仮装した子供たちが家を回ってお菓子をもらうというのが定番です。

玄関を開ける時に子供達が言う言葉が、有名な『Trick or Treat!(トリック・オア・トリート)!』ですね(*´꒳`*)

この言葉が聞こえたら、『Happy Halloween!』と言って、バスケットにお菓子を入れてあげてくださいね。

この記事で紹介するのは、子供たちが持ち歩くこのお菓子入れの作り方です。

 
Sponsored Link
 

ハロウィンお菓子入れの作り方☆【折り紙】を使って簡単に

※1分48秒あたりから、ハロウィンバッグ(お菓子入れにも♪)の作り方が始まります。

<用意するもの>
・オレンジの折り紙
・黒色の紙袋

<作り方>
①オレンジの折り紙を切り、カボチャを作る
②黒い紙袋にカボチャの切り絵を貼り付ける 

子供たちと一緒にいろんな切り絵を作って、紙袋に貼り付けても楽しいです(*´꒳`*)

その際、折り紙の色は、オレンジ、ムラサキ、白で統一するとハロウィンらしい雰囲気が出ます。

 
Sponsored Link
 

ハロウィンお菓子入れの作り方【紙コップ】を使って保育園で簡単に☆

お菓子入れは、紙コップを使うことですごく簡単に作れます。

色々なバリエーションを集めましたので、子供達に好きなものを選ばせても楽しいと思います(*´꒳`*)

※用意するものに出てくる『モール』とは、こちら↓↓のことです。

 

モールは切りやすく曲げやすいので、ハロウィンだけでなく、いろんなイベントの工作に使うことができる便利グッズです(*´꒳`*)

 
 

立体的なカボチャバッグ

<用意するもの>
・オレンジ色の画用紙
・黒色の紙
・紙コップ
・モールまたはリボン
・両面テープ
・がびょう

<作り方>
①紙コップに2箇所穴を開けてモールを通す
②紙コップの高さに切ったオレンジの画用紙を両面テープで貼り付ける
③紙コップの高さより長い画用紙(約1,5~2倍)の両端に両面テープを貼る
④2cm感覚で短冊切りにする
⑤切り離していない面をコップの下にぐるっと貼る
⑥切り離した方をコップの上部分に貼る
⑦黒い紙でカボチャの顔を作り、貼り付ける

⑤、⑥が一番の難所だと思います。

 
 

ネコやオバケのパーティカップ

<用意するもの>
・オレンジの紙コップ
※なければ、オレンジの画用紙を貼る
・モールまたはリボン
・黒いペーパーナプキン
・ストロー
・グミ
・がびょう

<作り方>
①紙コップに顔を描いてくり抜く
※マジックで黒く塗りつぶすだけでも◎
②紙コップの2ヶ所に穴を開けて、モールを通す
③黒いナプキンを紙コップに入れる
④ストローの先にグミを糊付けする
⑤紙コップの中にお菓子を入れてストローを立てる

 
 

いないいないばあ付きお菓子入れ

<用意するもの>
・オレンジ色の紙コップ
・モール
・オレンジと黒のボール
・ハロウィンの絵
・ストロー

<作り方>
①紙コップに2箇所穴をあけてモールを通す
※オレンジの紙コップがない場合は、オレンジの画用紙を貼り付ける
※持ち手は貼り付けるより、モールを通した方が簡単
②オレンジと黒のボールを貼り付ける

※紙コップの底に穴をあけて、絵を貼ったストローを通すと『いないいないばぁ』のおもちゃ付きお菓子入れになります♥

 
 

さいごに

ハロウィンはイベント当日も楽しいですが、その準備も楽しみのひとつ。

手作りできるものは、子供と一緒に楽しみながら準備したいですね(*´꒳`*)

特に、お菓子入れは保育園でも簡単に工作できますので、作り方の動画を見ながらチャレンジしてみてくださいね! 

楽しいハロウィンになりますように。

今年は【美女と野獣】が流行しそうな予感です!

 
 
Sponsored Link
 
Sponsored Link
Sponsored Link