日本でもすっかり定着したハロウィン。10月末になると、全国各地でハロウィンイベントが行われるようになりました。
いろんな企画が盛りだくさんすぎて、『どのイベントに行ったらいいのか迷うな〜!』という方も多いのでは?
今日は、2018年に福岡県内で開催されるハロウィンイベントをご紹介します!
大人向けのイベントから子連れで楽しめる企画まで、絶対に楽しめる人気のイベントをまとめましたので、お出掛けの参考にしてみてくださいね(*´꒳`*)
もくじ
ハロウィン2018はいつ?

すっかり日本にも定着したハロウィン。
10月に入ると、町中がハロウィン色に染まるのが秋の風物詩となりました。10月の最終週頃になると、全国各地でハロウィンのイベントが開催されますが、そもそもハロウィンはいつなのか知っていますか?


もともとの本場のハロウィンは、
- 日にち=10月31日
- 仮装=魔除け
- 内容=子供達が家をまわって『トリックオアトリート!』
ですが、日本のハロウィンは、
- 日にち=10月の最終週末あたり
- 仮装=なんでもOK、特に意味はない
- 内容=どちらかというと大人が楽しむ?
という感じで、本来のハロウィンとは少し違った進化を遂げていますよね。
ディズニーランドやUSJのハロウィンイベントも9月から始まりますし、日本のハロウィンは『仮装をして楽しむ』要素がメインとなっているようです(*´꒳`*)
ハロウィンイベント福岡県2018おすすめ5選!子連れに人気の企画も
10月になると、福岡県内でもたくさんのハロウィンイベントが開催されます!おすすめは、こちらの5つのイベントです。
残念ながら、まだ2018年の情報が発表されていませんので、昨年の情報を参考にご紹介しますね。
※イベント情報が公開され次第、差し替えます(*´꒳`*)
①親富孝通りのハロウィンナイトウォーカー
福岡ハロウィンの一大イベントといえば、『親富孝通りのハロウィンナイトウォーカー』!!
天神の親富孝通りで行われるハロウィンイベントで、約6,000人の若者が訪れる超ビッグイベントです。親富孝通り周辺の数十店舗がイベントに参加して、独自のハロウィンサービスを提供してくれます。
実は、私、親富孝通りのハロウィンナイトウォーカーに行ったことがあるんですが、とにかく仮装した若者で大混雑しています!!中には、かなりセクシーなコスプレをしたお姉さんがいたり(笑)
楽しかったのは、とにかく『ハロウィン盛り上がろう!』という空気なので、みんなフレンドリーに一緒に写真を撮ったり、声を掛け合ったりしているということです。
特に何をする…というわけではなかったんですが、ハロウィンの空気と盛り上がりを楽しむには最高のイベントだと思います(*´꒳`*)/

②こくらハロウィン★子供連れにおすすめ★
雨天決行!西日本最大「こくらハロウィン2017」小倉駅3階JAM広場をメイン会場に開催→ https://t.co/CiEIfdbDHJ pic.twitter.com/5aqzmxle5m
— 福岡のニュース (@TwitFukuoka) 2017年10月15日
北九州市でも、毎年、ハロウィンイベント『こくらハロウィン』が行われています!
- 仮装コンテスト(優勝賞金10万円!)
- ハロウィンパレード
- トリック オア トリート
- まちなかパーティ
などなど、イベント盛りだくさんとなっています。
この『こくらハロウィン』は子供連れにはぴったりのイベントなんです(*´꒳`*)
例えば、ハロウィンパレードや仮装コンテストには『キッズの部』がありますし、トリックオアトリートに参加すると、指定されたお店をまわってお菓子をもらうことができます。
時間帯も、2017年は朝10時からイベントスタートと、子供さんに優しいイベントです。
もちろん、夜にはパーティが開催されたり、大人も楽しめるイベントになっていますので、お友達と一緒に参加しても楽しいですよ(*´꒳`*)
こくらハロウィン2017※2018年の情報は、公開され次第追記します♪
③博多ハロウィン仮装パレード&コンテスト★子供連れにおすすめ★
「博多ハロウィン仮装パレード&コンテスト2017」参加者募集について。パレードは誰でも参加OK→ https://t.co/OXhwo5zT5B pic.twitter.com/PAgRE8aLCs
— 福岡のニュース (@TwitFukuoka) 2017年9月4日
※こちら、昨年2017年のツイートです。
2018年で12回目を迎える『博多ハロウィン仮装パレード&コンテスト』。毎年500人以上が参加する大規模なイベントです。
子供から大人まで参加ができますよ~!
博多リバレインモールをスタートし、キャナルシティ博多がゴールとなっています(川端商店街経由するため、総距離は約800m)。
博多リバレインモール(14:00) → 博多川端商店街 → キャナルシティ博多B1Fスターコート(15:00)
家族で仮装して、わいわいパレードに参加したい場合は、このイベントがおすすめですよ(*´꒳`*)♥
- パフォーマーによるパフォーマンスステージ
- 妖怪ウォッチダンスステージ
- ハロウィンメイク体験ブース
※2018年の情報は、公開され次第追記します♪
④福岡タワーハロウィンイベント★子供連れにおすすめ★
福岡タワーでは、昨年2017年は10月6日〜31日までの約1ヶ月間、主に2種類のハロウィンイベントを開催されました。
1つは、ハロウィーンイルミネーション。
18:30〜23:00の間、福岡タワーにハロウィン仕様のイルミネーションが映し出されます。
タワーハウスに住むイタズラ好きな魔女が、夜な夜な魔法でタワーを邪悪な墓場に変える…という設定。ハロウィンカラーたっぷりで、かわいいイルミネーションですよ(*´꒳`*)
もう1つは、なりきりハロウィーン。
福岡タワー5階展望室には、無料で仮装衣装を貸し出してもらえ、写真を撮れるスポットが登場。家族や友達とハロウィンの素敵な思い出を残すにはぴったりですね。
- ハロウィンメイクコーナー(ワンポイント500円)
- 仮装フータの登場
- ハロウィン仮装スタッフによるお出迎え
- 仮装衣装で展望台料金半額サービス
ハロウィンイベント開催期間中は、いつ訪れても楽しめそうですね(*´艸`*)
福岡タワー公式サイト※2018年の情報は、公開され次第追記します♪
⑤ハロウィンカーニバル@フィレオ博多
フィレオ博多中央広場で開催されるハロウィンイベント。
このイベントの特徴は、毎年ドレスコードが変わること。2017年は『COMIC BOOK POP ART|コミックブックポップアート』でした。
ちなみに、仮装していなくても参加できますが、当日申し込みの枠が先着20組と小さめなので、事前申し込みをしておくのがおすすめです。
- 子供カーニバル
- ハロウィン仮装ファッションショー
- トリックオアトリート(協賛店舗をまわってお菓子をゲット)
- フラッシュモブ
昨年のイベントは、
- 開催日:10月22日(日)
- 場所:フォレオ博多中央広場
- 参加費:前売り(先着80名限定)800円、当日(先着限定20名)1000円
- 締切|10月7日(金)
となっていました。
今年2018年の情報は公開され次第、追記します。
さいごに
福岡県で開催されるハロウィンイベント2018のおすすめをご紹介しました。
仮装して街に出るのはなんだか恥ずかしいですが、いったんイベント会場に着いてしまえば大丈夫(*´꒳`*)楽しい空気にあっという間に呑み込まれ、『コスチュームを着てきてよかった!』と思うこと間違いなしですよ。
福岡県内では、大人だけでなく、子連れでも楽しめる人気のハロウィンイベントがたくさんあります。良い思い出になりますので、ぜひ参加してみてくださいね。
若い方は、親富孝通りのハロウィンナイトウォーカーが一番おすすめですよ(笑)仮装と熱気にあふれた空気を、ぜひ一度体験してみてください!