ジャーナルスタンダードっていいですよね!
カジュアルで使いやすいし、上質なのでファッションに一部とりれるだけでおしゃれ感がアップしますし(*´꒳`*)
結構高いんだけど、なかには”リーズナブル”な値段のものもあったり。
店内見てるだけでも楽しいし、店員さんも対応も素晴らしい。コーディネートの提案もすごく上手なんですよね〜!
ジャーナルスタンダード(メンズ)福袋2018の
・予約方法
・中身
・ネタバレ画像
ちょっと探ってみましょう。
もくじ
ジャーナルスタンダード(メンズ)福袋2018の中身は?
ジャーナルスタンダードの福袋は、販売されない年もあるようです。(2017年は販売されました)
2017年分は去年の12月に藤井大丸オンラインショップで12月2日から福袋が販売されましたが、数量限定であっというまに売り切れてしまったんです(>_<)
12月頃に公式HPで情報が公開されていたので、12月に入ったら公式HPをよくチェックしておく必要がありますね!
ちなみに、2017年福袋の中身はこちら。
・コート
・シャツ
・ニット
・バッグ
値段は、16,200円(税込)、定価では50,000円相当が入っていました!やっぱりかなりお得ですね!
全身コーデができちゃう内容…∑(゚Д゚)
今年も発売になるといいなぁと思う反面、発売情報解禁が突然のことが多いので不安ですね。
ジャーナルスタンダード(メンズ)のネタバレ画像をチェック!
残念ながら、2017年に発売された福袋のネタバレ画像を発見することはできませんでした(π□π)代わりに過去の福袋画像をチェックしてみましょう。
↓2015年の福袋。
【福袋大市】西館1F店頭にて「ジャーナルスタンダード」の福袋販売中!中身は2タイプ★この冬絶対に使えるアイテムが入っています! pic.twitter.com/G31VR9UNHQ
— 名古屋PARCO (@parco_nagoya) 2015年1月3日
↓2012年の福袋
人生初の福袋。ジャーナルスタンダードの。福袋なことを考えてか、無難な色の物が多く結構よかった。これなら来年も買いたい。 pic.twitter.com/qfQrd1BV
— ken (@zavro) 2012年1月2日
やっぱり使い勝手のいいシンプル&カジュアルなデザインのものが多くて、いいですね〜 (*´∀`*)今年も発売されますように!!
ジャーナルスタンダード(メンズ)福袋2018の予約方法は?
福袋の発売がある場合、例年、12月上旬頃に予約開始になることが多いです。
ただ残念ながら、『必ずこのサイトで』『この予約方法で』と決まっていないようなんです…。
11月中旬頃から、ジャーナルスタンダード公式HPや公式ブログを毎日よくチェックして、情報をキャッチするのが一番確実だと思います!
また、ジャーナルスタンダード公式ブログから、メルマガ会員登録ができますので、登録しておくと福袋情報がゲットできる可能性も。絶対とは言えませんが、できるだけたくさんの情報をキャッチできるように準備しておきたいですよね!
さいごに
ハイセンスでカジュアルで着回しのきくジャーナルスタンダード。
これまでの福袋の評判は抜群で、販売された年は一瞬で売り切れてしまうことが多いようです。でも、ネタバレ画像を見ると、その理由に納得できますよね。
販売されない年もあるようなので、今年2018年はメンズ福袋が販売されるように祈りたいですね!
情報を逃さないように11月中旬頃から、公式サイトをチェックして予約できるようなら予約しておきましょう!
他の福袋記事はこちらからどうぞ。
[blogcard url=”https://candyrock25.com/happybag-matome/”]福袋、たくさんありすぎて迷っちゃいますよね(*´꒳`*)