ハロウィンのコスプレ(赤ちゃん用)を手作り!男女共にかぼちゃが人気

日本でもすっかり定着したハロウィンイベント。

『赤ちゃんにハロウィンのコスプレをさせたい!』と楽しみにしている方も多いのでは?

ハロウィンのコスチュームを着た赤ちゃんは、ひょうきんさとかわいらしさが合わさって、なんとも言えない愛らしさですよね(*´艸`*)

赤ちゃん用の衣装は、市販で揃えるのもいいけれど、手作りするとあれこれ工夫できて楽しいですよ。

今回は、ハロウィンの赤ちゃん用コスプレの手作りアイデアをご紹介します。ちょっとネタバレすると、男女ともに『かぼちゃ』が簡単で大人気ですよ(*´꒳`*)

 

Sponsored Link

 

ハロウィンのコスプレを簡単に手作り!赤ちゃん用かぼちゃの衣装の作り方

さて、ハロウィンの赤ちゃん用のコスチュームで、男女ともに人気があるのが『かぼちゃ』の衣装。

赤ちゃんのコロンとした感じと、かぼちゃのぽってりしたフォルムにぴったりです。しかも、かぼちゃはハロウィンの定番モチーフなので、季節感があってとても良いですね。

簡単に手作りできるかぼちゃの衣装の作り方をご紹介します。

 

かぼちゃの衣装の作り方

<準備するもの>

  • オレンジの布
  • ゴム
  • 黒いフェルト

フェルトで作るパーツの部分を変えれば、困ったカボチャや喜んだかぼちゃなど色々な表情ができますよ♪

最近は100円ショップに『貼れるフェルト』が売ってあります。それを利用すれば、もっと簡単にかぼちゃの顔を作ることができますよ〜!

 

かぼちゃの帽子の作り方

<準備するもの>

  • オレンジのタオル
  • 黒いフェルト

 

タオル生地なので、かぶり心地も良さそうですね。赤ちゃん用のコスチュームにぴったりです(*´꒳`*) こちらも、貼れるフェルトを使用するともっと簡単に手作りできますね。

 

Sponsored Link

 

ハロウィンのコスプレを手作り!赤ちゃん用のアイディア9選

さっそく、ハロウィンの赤ちゃん用のコスプレ(衣装)をご紹介していきます!コロコロした赤ちゃんのかわいさが120%生きるコスプレアイディアばかりです。

比較的、手作りしやすいコスチュームのアイディアばかりをまとめました(*´꒳`*)/

 

①黒猫

 

黒猫コスプレはハロウィンの定番です。

赤ちゃんの場合は、着ぐるみを購入するとあっというまに全身仮装が出来上がります。

手作りで作りたい場合は、準備するのは猫耳やシッポのみ。私服の黒いトップス+黒いズボン(黒いスカート)を活用できます。

赤ちゃんから大人まで、大人気の黒猫コスチューム。お手軽に挑戦できてかわいいので、人気の理由が頷けますね。

>こちらの記事も一緒にどうぞ。

ハロウィンの猫の衣装(子供用)を手作り!しっぽやカチューシャの作り方も

2018.05.03

 

②スーパーマン

 

赤ちゃんだからこそスーパーマン♪ 赤ちゃんのムチムチをスーパーマンの筋肉に利用しちゃいましょう(笑)明るい色づかいのスーパーマンTシャツもかわいいですよね。

また、家族みんなでアメコミヒーローの衣装に挑戦すると、統一感が出て良いですよ(*´꒳`*) 

例えば、

  • お父さん&お母さん→キャプテンアメリカ
  • 子供さん→スパーダーマン、スーパーマン

と、家族みんなで好きなアメコミキャラを選んでみるのも楽しいです。

 

③ミスターインクレディブル

 

日本では、2018年8月に映画『ミスターインクレディブルファミリー』が公開されましたよね。

今年のハロウィンは、その流行に乗って、家族みんなでミスターインクレディブルの衣装で揃えてみるのはいかがでしょうか(*´艸`*)

衣装は購入することもできますし、赤いTシャツと黒いゴーグル部分を手作りすれば、簡単にミスターインクレディブルになることができますよ〜!

個人的には、赤いスキニーパンツにはすごく抵抗があるので(笑)、黒いスキニーでもいいかなと思っています。

 

④魔女

 

ハロウィンの衣装で、黒猫と並んで人気があるのが魔女のコスチューム。

黒い私服に、マントと三角帽子を揃えるだけで一気にハロウィンらしい雰囲気になるため、とっても簡単♪手作りが苦手な場合は、マントも三角帽子も100円ショップで買うことができますよ(*´꒳`*)

 

↓こちら2017年のハロウィン前のダイソー↓

赤ちゃんの頭につける用なら、カチューシャやパッチン留めが便利そうですね(*´꒳`*)

>こちらの記事もあわせてどうぞ。

ハロウィン仮装|子供用の魔女衣装を私服で簡単手作り!ダイソーも活用

2017.08.31

 

⑤幽霊(ゴースト)

赤ちゃんのコスチュームは、コワイ系の幽霊でなく、かわいい系の幽霊が人気です。マシュマロみたいでかわいいですね。

幽霊の衣装も、私服を工夫すればある程度まで手作りすることができそうです。

 

⑥ケアベア

 

個人的に一番おすすめなのが、こちらのケアベア。赤ちゃんや小さい子供でないと、このカラフルさは着こなせませんよね(*´꒳`*)とにかく可愛らしいです。

ねこ
子供さんが赤ちゃんのうちは、ママやパパの好きなキャラクターでコスプレしてみると楽しいですよ〜!
いぬ
少し大きくなると、『これがいい!』と自分の意思が出てきますもんね。

 

⑦ウォーリー

家族みんなでお揃いコスプレをしたい場合の定番が、ウォーリー。

お父さんはウォーリー。お母さんはスカートを履いた『ヴェンダ』。赤ちゃんは性別によって、スカートを履くか、ジーンズを履くか選ぶと良いですね。

ちか
ちなみに、私は数年前、夫と2人でウォーリーをやりましたよ〜!帽子もニット帽を100均で買って、ポンポンをつけて手作りしました。

 

⑧アニマル

好きな動物のマントを手作りすれば、あっという間にハロウィンのコスチュームが完成しちゃいます。

洋服を手作りすると難しいですが、マントだけなら少し気軽にチャレンジできそうな気がしませんか?

 

⑨お花

ベビーブラッサム お花 /コスチューム コスプレ衣装 赤ちゃん 子供用 (仮装、着ぐるみ、ハロウィン)

最後にご紹介するのが、お花のコスチューム。

このお花の部分のヘッドセット(?)が、赤ちゃん時代にしかできないコスチュームでかわいいですよね〜(*´艸`*)  こちらの衣装は手作りするのは大変かもしれませんが、かわいくて人気者になること間違いなしです。

 

さいごに

ハロウィンの赤ちゃん用のコスプレ(衣装)の作り方やアイディアをご紹介しました。

最近は、楽天やアマゾン等の通販で簡単に購入することもできますが、衣装を手作りすると、自分の好きなように工夫することができます。『手作りのコスチューム』だと、愛着も湧きますし、思い出にもなりますね。

赤ちゃんのハロウィンコスチュームは、男女ともに『かぼちゃ』が簡単で人気です。赤ちゃんのコロコロした雰囲気にもぴったりなので、ぜひ候補に入れてくださいね!

それでは〜!

Sponsored Link
Sponsored Link