福岡県糟屋郡篠栗町にある【篠栗九大の森】。
2016年秋頃から、インスタグラムがきっかけで爆発的な人気が出ているこの場所。
『ラクウショウ』という巨木が水辺に立ち並ぶ姿が、この世のものとは思えない雰囲気を放っているんです。
その景色は、まるで『ジブリの世界』のよう。
ただ、この場所、アクセス方法が少し分かりづらく、駐車場があまり多くありません。
今日は、【篠栗九大の森】の行き方や駐車場情報をまとめました。
『ラクウショウ』の場所への最短ルートも画像付きで説明しますね^^
もくじ
篠栗九大の森って?ジブリの世界みたいな画像もチェック

【篠栗九大の森】は、九州大学と福岡県糟屋郡篠栗町が共同で管理している森。
九州大学の演習林の一部をハイキングコースとして開放した場所です。
もともと篠栗町は『森林セラピー認定基地』として、森林浴を健康に生かそうという取り組みをしてきました。
その『森林セラピー』のコースのひとつが【篠栗九大の森】なんです。
ジブリみたいな世界が広がっています。トトロに会えそうですよね〜^^
♥こちらの記事では篠栗九大の森について詳しくご紹介しています!
[blogcard url=”https://candyrock25.com/sasaguri-kyudainomori/”]
篠栗九大の森の行き方は?車でが便利
【篠栗九大の森】は、福岡市内から車で約30分ほどの場所にあります。
バス停や駅から少し離れた場所にあるので、アクセスするのに最適なのは車です。
篠栗町は、世界最大級の涅槃像で有名な『南蔵院』や、森林に囲まれた『成淵ダム』等、見どころ満載なので、ぜひ車で来ることをオススメします^^
森の住所は、『福岡県糟屋郡篠栗町和田1009 』。
①福岡インターチェンジから飯塚方面へ向かい、信号『和田橋』を左折します。
②50mほど進んでまたすぐ左折。
※かなりローカルな道です!
③そのまま300mほど直進、右折し、上り坂を登る。
※小さな『九大の森』という看板あり。
④坂道をしばらく進むと、右側に公衆トイレ付きの駐車場があります。到着です。
信号『和田橋』を曲がった後から、少しわかりにくい道が続きますが、『九大の森』の案内板を見逃さなければ大丈夫です。
ちなみに、どうしても車は無理!という場合は、高速バスがあります。
天神高速バスターミナルから『飯塚・田川方面の高速バス』に乗車→『粕屋警察署前』で下車。
ただ、バス停からが遠く、歩いて20分ほどかかってしまいます。
篠栗九大の森の駐車場は?
【篠栗九大の森】には、2箇所の駐車場があります。
一番最初に目につくのは、道路沿いにある『南口駐車場』です。
この駐車場はとても小さく、休日は満車になっていることが多いです。
さらに、『ラクウショウ』の水辺までの最寄り駐車場ではありません。
写真の『ラクウショウ』の水辺へ最短ルートへは、『北口駐車場』に駐車することをオススメします^^
南口駐車場を通り過ぎるとすぐに、右側に『北口駐車場』という小さい看板があります。
そこを右折して森の中の小さな道を進んで行くと『北口駐車場』に到着します。
篠栗九大の森ラクウショウの場所は?ジブリ風画像もチェック!
出典:http://www.town.sasaguri.fukuoka.jp
『ラクウショウ』の水辺に一番近い『北口駐車場』に車を停めたら、森の中へ出発です!
上の地図上では、北口駐車場は一番上らへん表示されている『P』マークにあたります(もみじ広場の左斜め上あたりですね)。
北側駐車場のすぐそばに森への道がありますので、そこから入って少し下ります。
最初の分かれ道を左に進んでください。
しばらく歩くと左側に『もみじ広場』が見えます。ここは、秋の紅葉がとても綺麗ですよ^^
もみじ広場を過ぎて、歩いて行くと、地図では『水辺の森』と表示されているところにつきます。駐車場から約10分ほど。
ここが『ラクウショウ』が立ち並ぶ水辺です。
インスタグラムで有名なあの場所ですね!素晴らしい景色が広がっていますので、心を奪われてしまうこと間違いなしですよ^^
※北口駐車場は開園時間を過ぎると施錠されて、出られなくなってしまいますので気をつけてくださいね。
篠栗九大の森を楽しむ注意点

※つばきの森側から見たラクウショウの水辺。
【篠栗九大の森】の一番の見どころといえば、やはり水面に映るリフレクション。
晴れの日が続く時期に行くと、池の水量が足りず、ラクウショウの根が水没していないという情報もあります。
逆に雨の日や風の強い日は水面がブレてしまい、綺麗な写り込みを見ることができません。
自然との兼ね合いが難しいところですが、あとは運次第でしょうか^^
完璧なリフレクションが見られなくても、ハイキングコースも素晴らしいですので、トライしてみてくださいね。
ハイキングコースは、森林セラピー基地篠栗をチェック!
篠栗九大の森へのバスツアー
篠栗九大の森は、車がないと行きにくい場所にあります。
日帰り旅行専門サイト『ポケカル』では、九大の森へのバスツアーが出ていますよ(*´꒳`*)
↓公式サイトへジャンプします↓

周辺の見どころを効率よく回ってくれるのばバスツアーのいいところですよね!
※旅行条件や内容については変更になることがありますので、必ず公式サイトでご確認ください。
さいごに
ジブリの世界・ハリーポッターの世界とも言われる【篠栗九大の森】。
ラクウショウが広がる水辺は、ここが日本であることを忘れるほどの美しさです。
どの季節に行ってもそれぞれの美しさを見せてくれますよ^^
場所が少しわかりにくいところにありますので、行き方・アクセスや駐車場方を確認してから出掛けてくださいね!