無印良品の福袋2018の予約開始はいつ?当選メールや確率(倍率)は?

無印良品の福袋、毎年あっという間に売り切れるほどの大人気ですよね(*´꒳`*)

実は私、去年まで無印の福袋がネットで抽選販売のみということを知らなかったんです。

店頭では、『福缶』というものしか販売していないんですね〜。

ネット予約があっという間に完売してしまうという無印の福袋。

『今年こそは!』と色々調べましたw

今日は、2018年の無印良品の福袋の

・予約開始時期がいつか
・当選メールについて
・確率(倍率)がどのくらいか

についてまとめました。

 
Sponsored Link
 

無印良品の福袋2018の予約開始はいつ?

無印の福袋の種類と予約方法

無印の福袋って、店頭販売をしていないんです。

なので、お正月に店舗の前を通りかかって『あっ買いたい!』では買えないんです。

※店頭では初売りの時に、数量限定の福缶が販売されます。

じゃあ、どうやって購入するのかというと…。

ネットストア限定で、かつ、抽選販売のみなんです。

さて、予約方法ですがネットストアでの抽選販売のみになります。

2017年の販売総数は、17,000個でした。

少ないですね〜∑(゚Д゚)

全種類合わせて17,000個です、いかに競争率が高いかがわかりますね。

販売は、無印のネットストアから、『MUJI.net』メンバーのみに販売となっていますので、事前に必ず無料会員登録を済ませておいてくださいね。

[blogcard url=”https://candyrock25.com/muji-happybag-ladies/”]
 

予約開始はいつ?

今年はまだ発表があっていないので、去年の抽選販売の流れをチェックしてみましょう。

去年は12月1日に、福袋2017の抽選販売の案内が出ました。

受付期間:2016年12月9日(金)午前10:00~2016年12月15日(木)午前10:00

お届け日:2017年1月4日(水)~2017年1月7日(土)

※これは昨年のものです!

去年は、12月の第2金曜から予約が始まったので、同じだと仮定すると、2017年12月8日(金)〜12月14日(木)頃になるのではないでしょうか?

開始日は確定次第、こちらに追記しますね(*´꒳`*)

 
 

無印良品の福袋2018の当選メールって?

無印の福袋は、ネット会員のみ抽選販売です。

申し込んで必ず購入できるわけではないんですね∑(゚Д゚)

昨年は抽選発表が、2016年12月16日(金)に行われました。

受付期間終了日の次の日です。

ちなみに、当選者にのみメールが送信され、落選した場合はメールがきません。

 
 

無印良品の福袋2018に当たる確率(倍率)は?

無印の福袋の当選する確率や倍率はどのくらいなのでしょうか?

無印から応募者数などの発表があっていないため、はっきりとした数字はわかりません。

けれども、これまでの福袋販売数をチェックしてみると…。

2014年:2800個
2015年:2700個
2016年:2,000個

2017年:17,000個

昨年から大幅に個数が増えていることがわかります。

かなりの倍率には変わりませんが、昔よりも当たりやすくなっているということですね。

また、ステショナリーは1,000円と安価なことから、特に売り切れるのが早いようです。

ちなみに、5年連続で外れてしまった人、1人で3個も当選した人、確率は様々なようですね〜(*´꒳`*)

 
 

さいごに

毎年、あっという間に売り切れてしまう無印良品の福袋。

2017年分から大幅に販売個数が増えたので、2018年も同じくらい販売されることを祈りたいですね。

それにしても数の少なさから考えると、すごい確率(倍率)ですよね〜(´-`).。oO

当選メールは当たった人しか来ないなんて、1日中携帯を気にしちゃいそうです。

予約開始は昨年の傾向から見て、12月に入ってから告知されると思います。

楽しみに待ちましょう〜!

<こちらの記事もどうぞ>
[blogcard url=”https://candyrock25.com/muji-happybag-ladies/”]

去年は買えなかった〜!という方も、今年は買えるといいですね(*´꒳`*)

 
Sponsored Link
 

 

Sponsored Link
Sponsored Link