無印良品の福袋2018(婦人服)の中身ネタバレ画像!予約方法や値段は?

ネットで抽選販売のみという大人気の無印良品の福袋

毎年、かなりお得な中身で『買ってよかった!』という声が続出しています。

店頭では販売されていなくて、ネット予約でもあっという間に売り切れてしまうので、事前に予約方法等を確認しておくことが大切です。

今日は、2018年の無印良品の福袋(婦人服)

・中身
・ネタバレ画像
・予約方法
・値段

をまとめました(*´꒳`*)

 
Sponsored Link
 

無印良品の福袋2018(婦人服)の中身と値段は?

毎年、無印良品からは数種類の福袋が販売されます。

過去の無印福袋のラインナップはこちら。

・ステショナリー福袋(1,000円)
・ヘルス&ビューティ福袋(2,000円)
・ファブリックス福袋(3,000円)
婦人服S・M・L福袋(3,000円)
・紳士服S・M・L福袋(3,000円)
アウター入り婦人S・M・L福袋(5,000円)
・アウター入り紳士S・M・L福袋(5,000円)

婦人服は3サイズ展開で、3,000円5,000円の福袋が販売されます。

5,000円のものは、アウター入り。

アウターの種類もいくつかあるようですよ。

 
Sponsored Link
 

無印良品の福袋2018(婦人服)のネタバレ画像!

毎年、豪華すぎると評判の婦人用の福袋のネタバレ画像をチェックしてみましょう〜!

まずは、3,000円の福袋。

約15,000円相当の商品が入っていたようですね(*´꒳`*)

次は、5,000円の福袋。

アウターが、Pコートやダウンブルゾン等々いろんな種類があるようです。


無印良品の服って、定価で買うと安くはないので、いろんなアイテムを増やせるのは嬉しいですよね。

シンプルで着回しやすいのも嬉しいところですね〜( ´艸`)

 
 

無印良品の福袋2018(婦人服)の予約方法は?

無印の福袋は、ネット限定のみ&抽選販売となっています。

なので、申し込んで必ず購入できるというわけではないのがツライところ。

とてもお得なので、競争率もすごく高いです!

予約は無印のネットストアから。

『MUJI.net』メンバーのみ申し込み可能ですので、必ず無料会員登録を済ませておいてくださいね。

今年の販売情報はまだ発表されていませんので、去年の抽選販売の流れをチェックしてみましょう。

※12月2日追記================
2018年の抽選情報が発表されました〜!


=========================

こちら↓は去年の抽選から福袋受け取りまでの流れです。

2016年12月1日、福袋2017の抽選販売発表

受付期間:12月9日(金)~12月15日(木)

抽選発表:12月16日(金)

お届け:2017年1月4日(水)~2017年1月7日(土)

受付が始まる時点で、どの福袋を申し込むか決めておくべきですね!

受付終了後、次の日にすぐ抽選結果が出るというスピーディな感じです!∑(゚Д゚)

ちなみに、抽選の結果は当選者にのみ当選メールが送られてきます。ハズレた場合は、連絡がありませんので気をつけてくださいね。

※予約に関してはこちらの記事もどうぞ。
無印良品の福袋2018の予約開始はいつ?当選メールや確率(倍率)は?

 
 

さいごに

2018年の無印良品の福袋(婦人服)もお値段以上の豪華な中身が期待できます!

それにしても、福袋ってネタバレ画像を見ているだけで本当にワクワクしますね。

毎年、買えない人が続出する無印の福袋。

予約方法を事前に確認して、頑張って抽選に参加してみてくださいね(*´꒳`*)

当選するように祈ってます!

他の福袋記事はこちらからどうぞ。

[blogcard url=”https://candyrock25.com/happybag-matome/”]

福袋、たくさんありすぎて迷っちゃいますよね(*´꒳`*)

 
Sponsored Link
 
Sponsored Link
Sponsored Link