ナノユニバース福袋2019メンズの中身ネタバレ画像!予約やパターンも調査

ナンバーワン人気の福袋といえば、ナノユニバースですね!

シンプルでキレイめなデザインが多く、着回しもしやすいから本当に便利ですよね^^

毎年『ハズレなし!』『福袋ひとつで全身コーデできた!』とすごく評判もばっちり。

普通に買うとお値段が高めのナノユニバース、福袋でお得にゲットしたいですよね。

ナノユニバースのメンズ用福袋は、毎年数パターン用意されています。

今日は、2019年のナノユニバース福袋(メンズ)の

・中身のネタバレと画像
・予約方法
・パターン解説

をまとめました。

※2018年11月追記!

Rakuten BRAND AVENUEでは、2019年の福袋の予約が始まっています!今年も4パターン展開です(*´꒳`*)/ 

毎年あっという間に売り切れてしまいますので、気をつけてくださいね。

 

Sponsored Link

 

 
 
 

ナノユニバース福袋2019メンズの予約方法は?

予約方法

 

ナノユニバース福袋は、ネット販売分のみ予約可能となっています。

予約可能なファッションサイトはこちら。

※メンズは今年も4パターンかもしれないので、種類選択の際は気をつけてくださいね!

 

※2018年11月追記===

Rakuten BRAND AVENUEでは、2019年の福袋の予約が始まっています!今年も4パターン展開です!

予約はこちらから↓↓

 

2019年1月1日から順次発送される予定になっています(*´꒳`*)

追記終わり=====

 

ちなみに、楽天でお買い物をする場合は、楽天カードでが絶対にお得です。

↓こちら↓

カード作成+利用で数千ポイント(時期によって変わります)がもらえますし、楽天カードで買うと最大4倍のポイントがつきます。

もらったポイントは楽天だけでなく、街のお店でも使うことができます。

<例えば…>

  • マクドナルド
  • ミスタードーナツ
  • くら寿司
  • プロント
  • DAIMARU

などなど♪ 

楽天カードを使って上手に買い物をして、ポイントで得してしまいましょう。

 

予約開始日

ナノユニバースの福袋の予約日は、一番早いところで例年11月の3週頃となっています。

それぞれの予約サイトにもよりますが、だいたい11月下旬〜12月上旬に予約開始されることが多いようです。

 

他のブランドに比べてかなり早めですので、11月中旬くらいからチェックした方が良さそうですね。

また、予約がいっぱいになった場合でも、追加やキャンセル状況によっては再販されることも。

どうしても欲しい場合は、再販お知らせ登録や公式メルマガ登録をしておくといいかもしれません。

正式な発売日は発表され次第、こちらに追記します(*´꒳`*)

 

店頭購入も可能

最後にご紹介したいのが、店頭で購入する方法。

全国のナノユニバースでは、2019年の初売りで福袋の販売があります。

ただ、店頭での予約は受け付けていないので、店頭での福袋購入は文字通り争奪戦!

それも含めて新年の楽しみだとエンジョイできればいいかもしれませんが、そうでなければ、やはりネット予約がおすすめです。

 

ナノユニバース福袋2019メンズの中身ネタバレと画像をチェック!

2019年の福袋の中身はまだ分かりませんので、今年の中身をチェックしてみましょう(*´꒳`*)

ナノユニバースのメンズからは、福袋(15,000円)とビジネススーツ定番5点セット(24,999円)が販売されます。

15,000円の福袋は、例年4種類の福袋が販売されています。4パターン展開で、サイズはS・M・L・XLの4種類です。

<15,000円の中身>

  • 秋冬用アウターx1
  • 春用アウターx1
  • トップスx2

 

24,999円のビジネススーツ定番5点セットは、サイズが44、46、48の3サイズ展開でした。

<24,999円の中身>

  • スーツ上下
  • シャツx1
  • ネクタイx2

サイズ別の人気順ですが、大きいサイズの福袋から売れていき、Sサイズが余るということがよくあるようですよ。

ナノユニバースの服は細い作りのものが多いからかもしれませんね〜^^

 

Sponsored Link

 

ナノユニバース福袋2019メンズのパターンの違いは?

2018年のナノユニバースの福袋、メンズは4パターン展開となっていました。

ちょっとややこしいんですが、

  1. アウター2種類にデザイン違いや色違いがある
  2. その組み合わせが違う

要するに、『アウターが違うよ!』ってことですね。

ややこしいな…(´-`).。oO

  1. コート1枚(デザイン・色2種類ある)
  2. ジャケット1枚(デザイン・色2種類ある)
  3. ボーダーカットソー1枚
  4. Tシャツ2枚

↑↑この1〜4を組み合わせて、4パターン違う福袋が展開されているというわけです。

パターン1:コートA、ジャケットA、ボーダー、Tシャツ
パターン2:コートA、ジャケットB、ボーダー、Tシャツ
パターン3:コートB、ジャケットA、ボーダー、Tシャツ
パターン4:コートB、ジャケットB、ボーダー、Tシャツ

こんな感じですね。

ただ、4パターンのうち2パターンが似ている…ということが毎年起きているようです。

同じブランドの福袋を2つ買う人はあまりいないかもしれませんが、ちょっとリスキーですね〜!

 
 
 

さいごに

毎年あっという間に売り切れてしまうナノユニバース福袋。

昨年の中身ネタバレ画像を見てもやっぱりお得感がすごいですよね。争奪戦になるのが納得です。

2019年のメンズ福袋も、あっという間に売り切れてしまう可能性大です!

予約やパターンを予習して、買いそびれないように気をつけてくださいね。

それでは〜!

他の福袋記事はこちらからどうぞ。

[blogcard url=”https://candyrock25.com/happybag-matome/”]

福袋、たくさんありすぎて迷っちゃいますよね(*´꒳`*)

Sponsored Link
Sponsored Link