1月25日(水)の【おじゃMAP】では、韓国ソウルの最新人気スポットが紹介されます!!
日本からアクセスもよく、飛行機の便数も多いお隣の国・韓国。さらに最近では、LCCと呼ばれる格安航空会社も多く就航しており、安く気軽に行ける旅行先として、人気が高いソウル。
今回の放送では、ソウルで大流行している『チーズ×骨つきカルビ』が紹介されるとのこと。そのお店がどこなのか予想しつつ、大注目のソウル最新チーズグルメにせまってみました!!
もくじ
チーズx骨つきカルビのお店はここ?!
韓国ソウルで数年前から大人気のレストラン、『ジェームスチーズトゥンカルビ』。ここはもともと、弘大店(ホンデ店)から人気に火がつき、連日大行列ができていました。その後、人気はソウルだけにとどまらず、今では韓国中に120もの支店があるんだそうですよ。
ソウル最大の繁華街『明洞(ミョンドン)』にも、もちろん支店があります!!私は、おじゃMAP紹介されるお店は、ここではないかな?と予想しています^^それくらい人気なんです。
★追記★
おじゃマップで紹介されたのは、やっぱりここジェームズチーズトゥンカルビでした!
チーズトゥンカルビ(チーズx骨つきカルビ)とは??
チーズトゥンカルビとは、豚の骨つきカルビを、とろけたモッツァレラチーズに巻いて食べる料理。韓国風の甘辛味で焼いたカルビとチーズの相性に悶絶すること間違いなしです♡
鍋の中にたっぷりと盛られたとろけたチーズ。それにたくさんの骨つきカルビがのっていて、迫力満点です!!こう見えて、チーズはあまり重くないんだそう。手づかみで豪快に食べるというのだから、おいしさ倍増。
インスタの#チーズカルビ、#チーズトゥンカルビ、#jamescheesebackribs、
#cheesegalbi等で、おいしそうすぎる写真を見ることができますよ!!
■詳細情報
ジェームスチーズトゥンカルビ 明洞店
*住所:ソウル市明洞2街3-1 2階
*TEL:02-318-0192
*ジェームスチーズトゥンカルビ1人前14,000ウォン(2人前〜)
→チーズ多め16,000ウォン、チーズもっと多め18,000ウォン
その他、いろいろトッピングあり。
ソウル最新チーズグルメ!!
チーズチキン
最後の晩餐は、お腹の調子も良いので、ケリムウォンのおこげチキン食べに来たよ!鶏が一匹乗ってるよ!チーズコーンも乗せたよ!すぐ溶けてトロトロになったよ!美味しいぜ
大きさが分かりにくいので、隣にiPad mini置いてみた pic.twitter.com/IitBKW9qQM— ノア (aya) (@noahrosso) October 9, 2016
鉄板の上に乗せたチキンを、コーンとチーズで囲んで熱しながら食べる人気のグルメ。もち米を詰め込んだ鳥を丸ごと一羽使っているお店も。量が多いので、みんなでシェアして食べるのが定番。
チーズタッカルビ
タッカルビとは、韓国風に甘辛く味付けされたチキンや野菜、トッポギを鉄板で焼きながら食べる料理です。チーズが辛さを中和して、まろやかになって美味しいんです!この写真は私がソウルでタッカルビを食べた時のもの。店員さんが調理してくれるから安心です。
ユガネのチーズダッカルビ
チーズが生クリームみたいで美味しかった pic.twitter.com/tJoPWD6aM2— shinkun&acchan (@shinkun_acchan) March 30, 2016
『ユガネ』はダッカルビの超有名店!本当におすすめです!!
チーズトッポキ
韓国のおもち『トッポキ』。コチュジャンや砂糖を使って甘辛く炒めたものをよく屋台で見かけます。最近は、なんとトッポキの中にチーズが入ったものがあるんです!!日本からでも通販で買えるようです。
グンちゃんのサインのあるトッポギのお店SUPERZIPに行って来ましたチーズトッポギにトリプルチーズのトッピングもう面白いようにチーズが伸びて伸びて、めっちゃ美味しかった❣https://t.co/pxLg65vTtH pic.twitter.com/izmYJk5JiB
— corino (@corinomilk) February 19, 2017
行きたいところ、見つかりましたか〜?
個人的には、チーズダッカルビの『ユガネ』が超オススメです!!
さいごに
いつ行っても新しい発見がある韓国ソウル。
驚かされるのは、夜何時になっても街中が活気で溢れていること。しかも、深夜であってもレストランには人が溢れているし、皆さん、モリモリと焼肉を食べていたりします。
ソウルは美味しいものがありすぎて、2〜3日では食べ尽くせないんですよね。だから、また何度でも戻りたくなってしまう→近いから気軽に行けてしまう→どんどん好きになってしまう。週末でも行けちゃいますよ!!ソウルグルメツアーに繰り出しましょう!!