GW2018ソウル☆女子へのお土産は韓国布雑貨やポジャギが人気!

ソウル土産
 

2018年ゴールデンウィークはどこへ行きますか?
カレンダー通りのお休みの人でも、今年は3日間と4日間の飛び石連休。

日本から一番の近場で行きやすいのは韓国ソウルではないでしょうか?私は九州在住なので、『3連休あればソウルに行きたい!』と思ってしまいます(*´꒳`*)

楽しいですよね〜ソウル。食事は美味しいし買い物しても楽しいし、24時間遊び倒せるエネルギッシュな都市です。

今日は、女子へのお土産にぴったりな伝統的な韓国布雑貨やパッチワーク『ポジャギ』をご紹介したいと思います。

 
Sponsored Link
 

GW2018ソウル!韓国の女子向けお土産は『ポジャギ』がオススメ!

ポジャギは、韓国の伝統的なパッチワークです。

色合いがとてもかわいいですよねーー( ´艸`) ♥

色合いやデザインも様々なバリエーションがあります。鮮やかなものからパステルカラーのものまで、見ているだけでも楽しいですよね。

加えて、ポジャギは、商品バリエーションがとても豊かなんですよ。

一枚の布もあれば、クッションカバーやのれん。コースターもありますので、女子へのバラマキお土産ぴったりです。

素材は、基本は麻ですが、値段によってはポリエステルのものもあります。お財布と相談しながら素材を選んでみてくださいね(*´꒳`*)

 
 Sponsored Link
 

GW2018ソウル!韓国の伝統布を使った雑貨も大人気!

韓国お土産

もうひとつオススメしたいのは、韓国の伝統的な布を使った雑貨。

ポジャギのようにカラフルで、ポーチや巾着、ペンケース等々…!見ているだけで楽しくなります。

あーーー韓国の雑貨がかわいすぎる( ´艸`) ♥

ちなみに私がソウルに行くたびに買うのは、写真の『通帳ケース』です。

もしかすると通帳ケースじゃないかもしれないんですが、銀行の通帳が3〜5冊入るのでとても便利です。

バラマキお土産に通帳ケースを買って来たら、すごく喜ばれました(*´꒳`*)いろんな色の中から選んでもらうのも楽しいんですよね〜!

ペンケースも日常的に使っていますし、友人に渡した時もすごくウケが良かったので、ぜひご参考にしてみてくださいね。

ちなみに、ペンケースやポーチのファスナー部分には刺繍のチャームがついていることが多いく、これまた可愛くて気に入っています。

 

 

GW2018ソウル!お土産ショッピングはどこがいい?

ソウルにはたくさんのお店がたくさんありますし、屋台でも雑貨が売っています。

数あるお店の中で、お土産を買うのはどこがいいのでしょうか?オススメの2つの場所をご紹介しますね(*´꒳`*)

 

仁寺洞(インサドン)

仁寺洞『仁寺洞(インサドン)』は、一言で表すとおしゃれ

お土産屋さんやおしゃれなカフェがずらりと並び、とても買い物しやすいです。

ぴよさん
王宮のすぐ近くにあるので、観光に疲れたら仁寺洞のカフェで一息ついて、ショッピングするのもいいですよ。

 

仁寺洞のポジャギはお値段は若干高めですが、ワンランク上の洗練されたデザインのものが多いです。

『この人にはいいものをあげたい!』という場合には、仁寺洞でポシャギを買うのがオススメです。

ちなみに、仁寺洞にあるスターバックスは、看板がハングル文字なことで有名です。ぜひチェックして見てくださいね!

南大門市場(ナンデムン)

ソウル

出典:韓国政府観光局

明洞(ミョンドン)の真横に位置する南大門市場(ナンデムンシジャン)。

南大門市場エリアには、ビルの中にも露店にもとにかく商品があふれています!見ているだけでも楽しいですし、お値段もお手頃なのでショッピング好きにはたまらないエリアですよ〜。

『mesa』というショッピングビル内には洋服屋さんが多く、かなり安くで服が買えるんだとか。南大門エリアに行ったらぜひ立ち寄って見てくださいね!

また、仁寺洞(インサドン)に比べると、値段がかなりお安め。もちろん、仁寺洞の洗練されたデザインにはかないませんが、お土産としても十分です。

※南大門は閉店時間が早めです。18:30〜19:00に閉まるお店が多いので、時間に余裕を持ってお出かけしてくださいね。

 

 

GW2018韓国ソウルでWi-Fiを使うなら

海外の知らない土地で自由にインターネットが使えると、やっぱり便利です。

日本と同じようにサクッと検索したり、撮った写真をインスタグラムにアップしたり…インターネットが使えるだけで旅の快適度がグッとアップしますよね(*´꒳`*)

おすすめのレンタルWi-Fiサービスは、こちら。

↓公式サイトへジャンプします↓

難しい設定なしで使えるのは、イモトのWiFi

イモトのWiFiは海外WiFiレンタルの鉄板ですよね!

私も韓国旅行に行った時に利用したんですが、事前にネットで申し込んで空港で受け取りできるので、とにかく気軽にレンタルできる印象。現地でもサクサク繋がりました。

申し込み・受け取りが簡単だと説明しましたが、返却も簡単なんですよ(*´꒳`*) ウェブ申込時にWEBクレジットカード決済を選択すると、帰国時に空港カウンターにある返却ボックスに返却するだけでOKなんです!

※受取・返却可能な空港は全国6ヶ所の空港のみ(2017年11月時点)

 

 

さいごに

GW2018ソウル☆女子へのお土産は韓国布雑貨やポジャギが人気!

お隣の国・韓国ソウル。

韓国と言えば、かわいくて優秀なコスメが有名ですが、雑貨も乙女心をくすぐる素敵なものばかり。

センスが試される女子へのお土産(笑)は、韓国の布で作った雑貨やパッチワーク『ポジャギ』がおすすめです。

ぜひ、お土産の選択肢のひとつに加えてみてくださいね(*´꒳`*)

2018年、楽しいゴールデンウィークになりますように。

 
Sponsored Link
 
Sponsored Link
Sponsored Link