子供さんが小学生のお父さん、お母さん!夏休みの工作はもう決まりましたか?
夏休みの工作は取り掛かるまでがなかなか大変ですが、アイディアさえあれば、意外とあっという間にできてしまいます。
小学校低学年の子供さんが楽しみながらできる簡単な工作のアイディア…教えちゃいます!
今回は、低学年の女の子向けの工作で、簡単に作れるかわいいアイディアをまとめました。
牛乳パックを使った貯金箱や小物入れのアイディア、100均の材料だけでできるアイディア等々、幅広くご紹介していきますー!
もくじ
夏休みの工作【低学年女の子向け】牛乳パックを使った貯金箱や小物入れ♪
低学年の女の子が楽しみながら作れる工作のアイディアをご紹介していきます。
まずは、身近にある牛乳パックや100均で買える材料ばかりですのです(*´꒳`*)ぜひ、親子で楽しみながら作ってみてくださいね。
①牛乳パックの貯金箱その1
- 牛乳パック2個
- マスキングテープ
- セロテープ
- はさみ
- ペン
- 定規
POINT 展開図が低学年の子供さんには少し難しいと思います。展開図のところだけ、お父さん・お母さんが手伝ってあげてくださいね!
最近は100均にかわいいマスキングテープがたくさんあります。レースのマスキングテープを使うと、柄に立体感が出て素敵ですよ(*´꒳`*)/
②牛乳パックの貯金箱その2
- 牛乳パック2個
- ハサミ、カッター
- テープ
- ラッピングペーパーやマスキングテープ等
POINT 引き出しの土台を作ってから、デコレーショングッズを買いに行くと、想像が膨らんでいいかもしれませんね!
③海苔の容器で貯金箱
- 海苔の容器
- デコホイップ
- デレコーショングッズ(ビーズやラインストーン等)
- はさみ、カッター
POINT 大人が海苔の容器に穴を開けた状態で準備しておくとスムーズですね。
④牛乳パックの小物いれ
- 牛乳パック1本
- マスキングテープ
- のり
- いろがみ
- はさみ
- カッター
POINT マスキングテープ意外にも、シール付きの布リボンやかわいいボタンを使ってもかわいく仕上がりますよ♪
⑤牛乳パックでケーキ
- 牛乳パック
- スポンジ色の画用紙
- 生クリーム色の画用紙
- コピー用紙
- デコレーショングッズ
- のり、ハサミ
POINT 生クリームの部分は、100均のデコホイップを使うと簡単です。
⑥牛乳パックで万華鏡
- 牛乳パック
- 黒い紙
- 透明な薄めのプラ板
- ビーズ等のキラキラしたもの
POINT 作成するパーツがかなり多め。親が事前にパーツを作っておくとスムーズです!親子で協力しながら、ビッグプロジェクトをやりたい方におすすめ。
⑦ペットボトルで風鈴
- ペットボトル
- 光沢おりがみ
- タコ糸(50〜60cm)
- マスキングテープ
- 鈴
- 小さいダンボールの切れ端
- デコレーショングッズ(シール等)
- マーカー
- カッター、ハサミ
- キリ
POINT 短冊の代わりに、フェルトで作ったマスコット等をぶら下げてもかわいいですね!マスコットも手作りすれば、ちょっと上級な工作になります。
さいごに
低学年の女の子向けの夏休みの工作で、身近な材料で作れるアイディアをご紹介しました。
牛乳パックの工作は、貯金箱や小物入れなら、本当に簡単にできてしまいます。
使用するマスキングテープやデコレーションパーツを変えれば、いろんなバリエーションが楽しめますので、ぜひトライしてみてくださいね!
親子で楽しみながら作品を作って、楽しい夏の思い出になると良いですね(*´꒳`*)
- 夏休みの工作|高学年女子向けの簡単可愛い作品9選!手芸がおすすめ
- ハーバリウムの作り方!100均の造花や洗濯のりで簡単に!動画も紹介
- 夏休みの工作で低学年男の子向け6選!ペットボトルの空気砲や風車が簡単☆
- 夏休みの工作で高学年男子向けの作り方7選!ダンボールや木工がおすすめ
最後までお読みいただいてありがとうございました(*´꒳`*)