夏フェスの服装で30代女子はレギンスにスニーカーコーデがおしゃれ!

 

暑い時期に行われる夏フェス。

どのような服装がいいのか悩みますよね。服装を間違えると、せっかく夏フェスを楽しめないなんてことも。

今回は、30代女子向け夏フェスの服装をご紹介したいと思います。

夏フェス用の格好で、注意すべき点やコーディネートなどをご紹介していきますので、参加される方はぜひ参考にしてみてくださいね。

レギンスやスニーカーを上手に取り入れて、おしゃれに暑さ対策しちゃいましょう!

 
Sponsored Link
 

夏フェスの服装で、30代女子が注意すべき点は?

30代の女性といえば、大人っぽいコーデ、かわいいコーデ、どちらも楽しめる年代です。

ただ『かわいすぎるのはちょっとなぁ』『スカートが短すぎるのは恥ずかしいなぁ』なんて気になる女性も多いのではないでしょうか?

でも、大丈夫。

夏フェスの場合の服装は、いくつかポイントを抑えれば問題なしですよ〜!

ぴよさん
 注意すべき点はこちら!

  • ヒールやサンダルで参加しない
  • ミニスカートやジーンズスタイルも△
  • マキシスカートは裾が汚れやすい

 

夏フェスは屋外で開催されることがほとんどです。

真夏だと、熱中症の心配も出てきますね。実際に夏フェスに参戦してみると、思っている以上に暑さとの勝負となります。服装が暑いと、必要以上に体力を消耗する原因にも。

しかも、フェス中は飛んだり跳ねたりすることが多くなります。

汗をかいて不快感も出てくると思うので、上記の服装は避けた方が無難です。

ねこさん
足もとはスニーカーが断然おすすめ!

スニーカーは疲れにくいし、誰かに足を踏まれても安心です。逆にヒールを履いていくと、誰かの足を踏んでケガをさせてしまうこともありますよ。

 

また、地べたに座ることも結構多い夏フェス。特にボトムスは白などの汚れが目立つ色はおすすめできません(><)

最後に、お化粧もほどほどにしておきましょう。ウォータープルーフの化粧品を使っても、暑さと汗でほとんど落ちてしまいます。

しっかり日焼け止め対策をして、できる限りナチュラルメイクでいくことをおすすめします。(フェス中に、日焼け止めをぬり直すのも忘れずに!

 
Sponsored Link
 

夏フェスの服装で30代女子はレギンスとスニーカーがおすすめ!

夏フェスの服装の基本は、トップス+ショートパンツというコーデが人気です。

トップスは、ティーシャツやノースリーブにする人が多いようです。また、ショートパンツはデニムが人気がありますが、柄モノや明るい色のキュロットも夏らしくてかわいいですよね。

『トップス+ショートパンツ』にレギンスとスニーカーを合わせれば、あっという間に夏フェスコーデの完成ですよ〜!

 

①鉄板はティーシャツ&ショーパン

 

A post shared by @nyankoro1059 on

夏フェスの鉄板コーデといえば、フェスのティーシャツにショートパンツですね。

ただし、生足にショートパンツを履くのに抵抗がある30代女子は多いのでは?(私は足が太めなので抵抗ありですw)

ショートパンツには、レギンスを合わせればショートパンツも抵抗なく履きやすくなります。

 

 

②ノースリーブ&ショートパンツ

 

A post shared by MIRI (@rococo_95) on

暑い夏にはノースリーブが一番ですよね。

最近は、色あいもオシャレなものが多いですし、何よりかわいくてプチプラなものが多いですよね。

腰にチェックのシャツを巻いけばかわいいですし、日焼け対策にも使えます。

足元のスニーカーは必須です♪帽子も忘れずに。

 

 

③派手系ティーシャツ&キュロット

タイダイ染めのティーシャツは、まさにフェス仕様と言っても過言ではありません。

派手な色合いは写真写りもいいですし、夏の青空にもすごく映えますよね(*´꒳`*)

キュロットも動きやすく、夏フェスを楽しむにはおすすめのコーデです。

 

④ティーシャツ&派手柄キュロット

 

A post shared by IROZA (@iroza_official) on


これまた夏フェスの定番といえば、派手柄のキュロット。少し派手な柄でも、夏フェスではトライしやすいですよね!

ちなみに、おすすめはこちらのパタゴニアのキュロット。私自身、数年前に買った派手柄のものを愛用しています。

 

さすがアウトドアメーカーらしく丈夫で、とても乾きやすいです。軽くて履きやすいのでフェス以外に山登りの時にも重宝しています(*´꒳`*)

 

⑤ティーシャツ&ガウチョパンツ

 

ここ数年、ガウチョパンツは夏の定番コーデになりましたよね。

マキシ丈だと踏んで裾が汚れてしまうかもしれないので、少し短め丈のものを選ぶのがおすすめです。

ガチョウパンツだと下半身をカバーしてくれるので、レギンスを履かなくても安心ですね。形がふんわりしているので、上は細めのティーシャツやノースリーブを合わせてみてはいかがでしょうか?

 

夏フェスおすすめグッズ

最後にひとつだけ、夏フェスで重宝するおすすめグッズをご紹介します。

アメリカ生まれのこちらのタオル『クールコア』。

なんと、水に濡らして絞って振るだけで冷たくなるという優れもの。サッと汗もふけますし、体を冷やすこともできます。

 

しかも紫外線遮断率98%なので、首に巻いておけば涼しく紫外線対策もできちゃいますよ。

しかも、すごく柔らかいんですよね〜!すごーく涼しく使えて、これ、本当に感動します(笑)おすすめです。

 

 

さいごに

夏フェスの服装で30代女子におすすめなお洒落な服装をご紹介しました。

実際に夏フェスに参戦すると、本当に暑いです!特に、野外では絶対に熱中症対策が必要ですので気をつけてくださいね。

30代女子向けにおすすめな夏フェスの服装は、おしゃれでも派手になりすぎないコーデ。レギンスを履くことで露出しすぎるのを防げますし、暑さ対策もできます。

足もとはスニーカーで、疲れにくいように対策してくださいね♪

 

>他の夏フェス記事も一緒にどうぞ。
[blogcard url=”https://candyrock25.com/summerfes-mens-hat/”] [blogcard url=”https://candyrock25.com/summerfes-list/”]

楽しい夏になりますように!

 
Sponsored Link
 
Sponsored Link
Sponsored Link