今年も台湾フェスティバルが開催されます〜!
この時期、ベトナムフェスにラオスフェス、毎週のようにいろんな国際フェスが開催されて本当に楽しいですよね〜( ´艸`) ♥
日本にいながらして、旅行に行ったみたいな気分になれるのも国際フェスのいいところ。
15年くらい前、旅行会社のCMで『週末は、台湾にごはんを食べに行こう!』みたいなCMがあったんですが、ご存知ですか?
おかげで私の脳内には、台湾=ごはんがおいしい国という方程式が出来上がっています。
だって、実際に台湾料理、どれを食べても本当に美味しい!!
今日は、台湾フェスティバル上野公園2017の日程をまとめました。
出店情報や混雑状況、過去の口コミもチェックして見ましたよ〜。
もくじ
台湾フェスティバル上野公園2017の日程は?
【入場無料】鹽酥鶏、官材板、魯肉飯、台湾香腸・・・(読めないけど)おいしそうだナァ(´p`*) https://t.co/UEaHpkCeGf
『台湾フェスティバル(R)TOKYO2017』
開催日:2017/6/22(木)~2017/6/25(日) pic.twitter.com/eRHpaGE7H3— レッツエンジョイ東京 (@enjoy_tokyo) 2017年6月8日
日本から気軽に行ける台湾。
千と千尋のモデル『九份』等の絶景、美味しいグルメ、可愛い雑貨ショッピング。
一度行くと台湾の魅力にハマる人も多い、魅力的な国ですよね♥
台湾と日本の交流を目的に、台湾フェスティバル2017が行われます!!!
■詳細情報■
日時:2017年6月22日(木)~25日(日)
時間:10時~21時(最終日19時まで)
場所:東京都台東区上野恩賜公園噴水広場
※台湾ライチ種とばし大会
24日&25日10時~16時(受付9時~15時)
参加費500円
この『台湾ライチ種飛ばし大会』、商品が本当に熱いんです!
総合優勝者(1名)には、台湾までの往復航空券。
男性・女性・ジュニアの部、それぞれ1位の賞品はなんと黒葉ライチ6kg!!!
ライチ6kgって、なかなか日本ではお目にかかれませんよね〜。
((( ;゚Д゚)))
台湾フェスティバル上野公園2017の出店情報!
台湾フェスティバル2017には、なんと23もの飲食店が出店予定です。
台湾料理って…
ほんっっっっとうに美味しいですよね( ´艸`)
個人的なオススメは、蚵仔煎(オアチェン)という牡蠣のオムレツや、ピリ辛な台湾ラーメン。
甘辛い豚の塊肉のどんぶりルーローハンに、マンゴーかき氷もはずせません!
台湾に行くと食べたいものがありすぎて、『いつも腹ペコだったらいいのに!』と思っています(笑)
台湾の屋台料理についてはこちらでも詳しくご紹介していますので、参考にしてみてくださいね♥
[blogcard url=”https://candyrock25.com/gw-taiwan-yataifood/”]ちなみに、飲食店の他に、『見る台湾食文化アート展』『物販・市集店』『台湾食文化ワークショップ』が出店される予定ですよ〜!
台湾フェスティバル上野公園2017の混雑は?
去年の混雑具合をチェックしてみましょう^^
本場の美味しい物を期待して、錦糸町で開催されていた「台湾フェスティバル」へ行く。天気が良い事もあって大盛況、飲食ブースは長蛇の列。混雑と並ぶのが苦手な私は早々に退散・・・滞在時間1分。
— ハウスカスタマン (@diyreform) 2016年5月30日
#台湾フェスティバル 、来た!
すごーい混んでる😅💦
台湾ライチ種飛ばし大会、やってる(笑) @ 錦糸公園 https://t.co/cuBzBDLcBX— aco (@cooo69) 2016年5月28日
代々木公園の台湾フェスティバル、激混み!#代々木公園 #台湾フェスタ pic.twitter.com/G1xLegNsCN
— MiraclePuppy! (@mpuppy_nk) 2016年7月30日
今日の台湾フェスの来客、タイフェス並みだわ😂😂😂すごい混んでるし暑いから熱中症に気を付けて楽しんでください〜
— Aki (@pumpkinbox19) 2016年7月30日
すごく混み合うみたいです!
(*´∀`*;)ヤッパリ!
それだけ台湾が人気ということですよね!
ぶらぶら見て回るにしても、あらかじめ食べたいものをピックアップしておくだけでだいぶスムーズですよ〜!
台湾フェスティバル上野公園の口コミは?
そんなに混んでるなら行きたくないなぁと思った方!
ちょっと待ってください〜!
混んでるけど、すごく楽しいと大好評なんですよ〜!!
タイフェスも同窓会みたいで楽しいけど台湾フェスもいいっすよ!なにせ飯がうまい!暑くなってきたからかき氷とかも欲しいよね??台湾フェスならビッグなやつがあるんです!たぶん!ライチの種とばしもやるみたいなんで是非!
— 酒に溺れるつよしくん(Toshiya) (@manabukids_) 2017年5月15日
代々木公園でやってる台湾フェス来てるよ〜!楽しい💓💓 pic.twitter.com/DzSvTBMLDW
— 🐱かなたす⊿*🐱 (@ribbon_Kana) 2016年7月31日
台湾フェスに行ってきた♡!
楽しいしうましだしたまりません!
こうゆうフェス初めてだったから
ルンルン♩でした(ノ)゚∀゚(ヾ)
台湾フェスで始まり春水堂でおわる
台湾づくしでした♡しあわせ♡ pic.twitter.com/bp2M8Bywei— こあき✩︎ (@vitamin81426) 2016年7月30日
楽しいし、なによりごはんがおいしい!!
混雑していても行きたくなる理由がありますね(*´ω`*)
なんだか回し者みたいですが、台湾が好きなだけです(笑)台湾フェス行ける人うらやましい。
さいごに
台湾フェスティバル2017!
大人気の台湾なので、やっぱり混雑することはさけられません。
でも、フード系の出店情報を見ると、やっぱりおいしいものがたくさん!
口コミもすごくいいので、お近くの方はぜひお出掛けしてみてくださいね〜!