子供同士でもバレンタインでの友チョコが主流となっている今、お返しを手作りにしようかと迷っているママも多いのではないでしょうか?
しかし、子供向けに手作りのお菓子を贈る際はアレルギー対応など注意しなければならない点も多くあります。
今回は子供とオーブンを使うことなく、一緒に手作りができるレシピを5つ紹介していきます!
注意点も解説しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね☆
もくじ
ホワイトデーのお返しを手作りする時の注意点
手作りのお菓子を贈る際、必ず注意しなければならない点は『相手がアレルギー体質ではないか?』ということです。
今は、食べ物に対するアレルギーがある子供が多い時代です。
私自身、息子が赤ちゃんの頃、アレルギー体質で離乳食に頭を悩ませた経験があります。アレルギーは対応を間違うと怖いですし、準備する方はとても気を使いますよね。
こっちには悪気がなくても、アレルギー反応のある材料が入ったお菓子を貰うと、相手は困ってしまうかもしれませんね。
せっかくお返しを貰ったのに、食べることのできないとなると子供もかわいそうです。
手作りのお菓子を贈る際は、相手にアレルギーが無いか調べてから贈るのが良いと思いますよ(*´꒳`*)
また、子供との手作りにはありがちなのですが、卵のかけらなどが入っていないか、しっかり確認しておくことも大切ですね。
かわいいと思う人も入れば、不快に思う人も。ちょっとだけ、注意してみてくださいね (*´∀`*)/
ホワイトデーのお返し|子供と一緒に簡単にできるオーブンなしレシピ5選
子供と一緒にお菓子を手作りする際に、気を使うのが『火を使うこと』と『オーブンを使うこと』ではないでしょうか?
火を使うと危険度がグッと上がりますし、オーブンは準備や後始末が大変…。普段からオーブンを使っている方は大丈夫なのかもしれませんが、私はオーブン、苦手です(笑)
そこで、オーブンを使わずに簡単にできる手作りお菓子のレシピを5つ、紹介しちゃいますね(*´꒳`*)オーブンを使わないだけで、お菓子づくりのハードルがグーッと下がります!
①オーブン不要!簡単クッキー
レンジとトースターを使ってクッキーを作るレシピです。オーブンが無くてもサクサク☆ココアやアーモンドを入れたりして、いろんなバリエーションができる便利なレシピです(*´꒳`*)
- ホットケーキミックス 200g
- バター 100g
- たまご 1個
- 砂糖 大さじ3
作り方は、こちらから。
オーブン不要!簡単クッキー by しいぽん
②簡単!豆腐ドーナツ
アレルギー体質でも美味しいドーナツを食べることのできるレシピです☆お豆腐を使うので、ヘルシーなレシピですね(*´꒳`*)
- ホットケーキミックス 150g
- 全粒粉 10g
- 豆腐(絹)80g
- 無調整豆乳 20g
- 甜菜糖 10~20g
- 揚げ油 適量
作り方は、こちらから。
HMで簡単豆腐ドーナツ アレルギー対応 by こはく製菓
③ふわふわ桃ムースゼリー
ムース部分とゼリー部分の二層になっているので、見た目も豪華!『本当に手作り?!』とびっくりされること間違いなしです(*´꒳`*)
火を使う工程があるので、そこは大人が協力してあげてくださいね☆
■ムース部分
- 豆乳 160g
- グラニュー糖 60g
- 豆乳ヨーグルト 250g
- 豆乳クリーム 200g
- 水 50cc
- ゼラチンパウダー 10g
■ゼリー部分
- 桃の缶詰 1缶
- 砂糖 30g
- ゼラチンパウダー 5g
- 水 30cc
- 水+桃缶シロップ 300cc
作り方は、こちら。
乳卵不使用♡ふわふわ桃ムースゼリー♡ by Sむっちぃ
④簡単フルーツパイ
このレシピには感動しました!パイシートとジャムがあればトースターでチンするだけ。板チョコやカスタードクリームを入れても美味しそうですよね(*´꒳`*)
- 冷凍パイシート 1枚
- 好きなジャム 適量
作り方は、こちらから。
オーブンなし!トースターで簡単パイ by OkieDokie
⑤蒸し器も不要!簡単プリン
材料3つでできる簡単なプリンです。しかも、フライパンで蒸すのでオーブンや蒸し器も不要。感動です(*´꒳`*)プリン、子供が大喜びのおやつですよね〜!
■プリン部分
- たまご(Lサイズ)3個
- 牛乳 350cc
- 砂糖 大さじ2
■カラメル部分
- 水 大さじ3
- 砂糖 50g
- 熱湯 大さじ1
作り方は、こちら。
オーブンいらず!材料3つで簡単プリン☆ by Rachis
さいごに
今回は、子供と一緒にオーブン無しで作ることのできるお菓子の作り方を紹介してみましたが、いかがでしたか?
オーブンを使わないだけで、お菓子づくりのハードルがグッと下がります(*´꒳`*)もちろん、後片付けも簡単になりますよ〜!
男の子だと、一緒にお料理をする機会ってなかなかないと思いますが、ホワイトデーはとてもいい機会です(*´꒳`*)子供さんと一緒に、ホワイトデーのお返しにお菓子を手作りしてみてくださいね。
